【収納】セリアの味噌ストッカーを活用して冷蔵庫をすっきり整理

100均商品
Pocket

スポンサーリンク

冷蔵庫の収納を見直したい

こんにちは、冷蔵庫の収納に悩んでいる主婦のgyaoです。

以前ニトリの冷蔵庫収納ケースを3つ購入し、我が家の冷蔵庫に合いそうならば買い足す計画でしたが

我が家の冷蔵庫には奥行きが少し大きかったので、買い足し計画は頓挫しました。

デザインはシンプルで素敵なので、サイズさえ合えば便利な収納ケースです。

思い通りの収納が実現できなかったショックから、しばらく冷蔵庫収納改革はお休みしていましたが、

最近やっと重い腰を上げて取り掛かり始めました!

4段の冷蔵庫それぞれの役割

まず、冷蔵庫の段ごとの役割や合うケースについて考えてみます。

白字が役割(どんな食品を置くか)、ピンクが合うケースです。見辛くてすみません。

今まで全ての段を同じ収納ケースで統一しようとしていましたが、

それぞれの段の収納ケースは必要な条件が違うことに気がつきました!

例えば2段目は私が日常的に使うには少し高めで使いづらいので、主人用の食品が多め。

また、段の高さがないので奥のものが取り出しにくく、引き出し式の収納力のあるケースが必要です。

逆に3段目は日常的に使いやすい高さで、豆腐などよく使う食品が多め。引き出さずにパッと取りやすく中身が一目で把握できるケースを採用しています。

冷蔵庫の1番上の段の収納

冷蔵庫の一番上の段。

皆さんは何を収納していますか?

私は、取りづらい場所なので使用頻度の低いものを使用しています。

瓶詰め、バター、こんにゃく類など。

ただ、2日一回は使うのにこの場所に鎮座しているものがあります。

それは味噌

セリアの味噌ストッカーに入れて使っています。

この手前についているハンドル、想像以上に使いやすい。

冷蔵庫用の収納ケースには、少しでっぱりがあり持てるようになっていますが

味噌ストッカーのハンドルは、それ以上に使いやすい。

何も考えずに引き出すことができるので、高いところにあってもストレスなく取り出すことができています。

そして私は考えました。

高いところの収納は、味噌以外も味噌ストッカーを活用しよう!」

味噌ストッカーを味噌以外に活用

新たに味噌ストッカーに収納する候補はこんにゃく。

現在はダイソーの積み重ねボックスに入れています。(蓋つき商品の蓋をとって使用しているので、側面に留め具がついちゃってます)

使用頻度は1ヶ月に1回ほどですが、低カロリーなのでもっと頻繁に使いたい食品です。

取り出しやすくすることで使用頻度が上がるかも‥?

入れ替えてみました。

奥行きは味噌ストッカーの方が小さいけれど、取り出しやすさを優先します!

こちらの味噌ストッカー、蓋つきなので味噌を収納するときは簡単に開け閉めできるのも高ポイントでした。

それ以外の食品を収納する場合、蓋はあってもなくてもいいかもしれません。

蓋を閉めるとこんな感じ。

早速、冷蔵庫に収納してみます!

スッキリしました!

同じ収納ケースを2つ並べることで統一感も出て、見た目も良くなりました。

どちらがどちらか分かりやすくするため、ラベルシールを作成して貼ろうと思います。

これで冷蔵庫改善計画の一番上の段はほぼ完成です。

他の段も、少しずつ改善していく予定です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました