こんにちは、在宅ワーカー主婦のgyaoです。
Wordで文中に表を挿入すること、よくありますよね?
特にWordで書式 (申請書や報告書など)を作成する時には、表があったほうが記入しやすいですよね。
ただ、Wordで書式を作成するときにはあん問題点があります。
Wordの表に文字を入力するとレイアウトが崩れる問題
Wordに表を挿入して、中に文字を書き込むことが多いと思います。
ただ、文字をたくさん書き込むとセルがどんどん大きくなって、1枚で収めていた書式が2枚になってしまったりします。
セルの大きさは中に書き込む文字によらずに一定に保ちたい時もありますよね。
そんな時はどのようにすればよいのでしょうか。
Wordの表のセルの大きさを一定にする方法
さて、Wordの表のセルの大きさを一定にするにはどのようにしたら良いのでしょうか。
まずはセルの高さを固定します。
- セルをクリック→右クリック→表のプロパティ→行→行の高さ→固定値
上記で行の高さを固定したら、続いては中の文字で行の幅が変わらないように設定します。
- 再度右クリック→表のプロパティ→「自動的にセルのサイズを変更する」のチェックを外す
これで、長い文章を入力してもセルの大きさが変わらなくなりました。
ちなみに、セルに入りきれなかった文章は見えなくなります。
コメント