こんにちは、在宅ワーカーのgyaoです。
ZoomなどのWeb会議システムでコミュニケーションを取る機会が増えた昨今。
営業活動やセミナーなどをオンラインで行う方も増えてきています。
本日は、オンラインで好印象を作るコツについて考えてみたいと思います!
オンラインで感じのいい人の特徴
オンラインで感じのいい人というのは、どのような特徴があるのでしょうか。
表情が柔らかい・笑顔である
リアルな対面でも笑顔であることは大事な要素だと思いまが、オンラインコミュニケーションでは身振り手振りなどの非言語コミュニケーションがとりずらいために、より表情にフォーカスが当たります。
何かを考えていたりすると眉間に皺がよってしまったり眉をひそめたりすることがあると思いますが、Web会議ではそのような表情を必要以上に拾ってしまいます。
他の人の話に相槌や反応をする
もう一つは相槌を打つ人。
オンラインでは、話している人の様子を静かに見守る風潮があります。
特にセミナーなど途中でディスカッションがあまりない形式ですと、話している人以外は音声をミュートにしている場合が多いかと思います。
そのため話している人は、無音の状態で相手の顔だけを見ながら話を進めることになります。これが思った以上にやりづらい。
リアルに対面していると「うーん」「なるほど」なんて声も聞こえて来ることもあるでしょうが‥。
そのため、声を出さずとも反応してくれる人は話者からするとかなり好印象です。
相槌や、質問を投げかけられたらジェスチャーで◯や×を作って反応するなど、スムーズな進行には反応を示すことが必要です。
顔が明るくて表情が良く見える
オンライン特有のストレス、それが相手の顔が暗くてよく見えない問題。
Web会議をする場所や照明の場所によって、かなり画面の明るさが左右されます。
顔が暗く映ると表情が読み取れないだけでなく、印象も暗い感じになってしまいます。セミナーなどで長時間人前で話す人は、ライトの購入を検討されても良いかもしれません。
昼間は自然光が入って明るいけど、夜だと照明の位置で暗く映ってしまう場合もあるので時間帯別に注意が必要です。
商談の前には事前にWebカメラで自分の画面の明るさをチェックすると失敗がないです。
オンラインで感じのよい人になるために気をつけるべきこと
以上、オンラインの会議では表情や反応、画面の明るさに気を配るべきことをお伝えしました。
もうひとつ可能であれば、背景にも気を使うと良いです。雑然とした印象のオフィスや、食器棚など家庭感の出過ぎる背景よりも、会議室や白壁などの余計な印象を与えない背景のほうが好印象を与えることができます。
リアルで対面するときは明るさなどあまり気にしないポイントもありますが、オンラインコミュニケーションでは気をつける必要がありそうです。
コメント