浴室掃除の頻度は低めです
こんにちは、生命力弱め主婦のgyaoです。
バスルームは、私の中で最もハードルの高い掃除場所です。
理由は‥
①手袋をしたり、準備が必要。
②時間がかかるので、覚悟が必要。
③思わぬカビをこすったり、体力が必要。
④服が濡れたり、密室で暑かったりする。
終わった後の疲労感も高いので、元気と体力が十分な時に行います!
そんなバスルームの掃除頻度は‥
・浴槽→毎日
・排水口ゴミ掃除→1週間に1回
・しっかり掃除→1〜2週間に1回くらいです。
毎日の浴槽掃除は、こちらを使用。
|
スプレーして1分後に流すだけなので、楽!
液が青色なので、流し忘れがないか確認できるのもいいです。
バスルームの掃除の手順
しっかり掃除をする時の手順を紹介します。
体力十分でよしやるぞ!と思ったら‥
アイテムを準備する
掃除中は手や足が濡れてしまうので、使用するアイテムは先に全て準備しておきます!
ゴム手袋、マスク、排水口ネット、スーパーの袋を準備します。
ゴム手袋は、手にぴったりするタイプがおすすめ。
そして私は浴室掃除に、キッチンで使い終えたスポンジを使うので、こちらも準備。
ダイソー お風呂の排水口ネット ロングタイプ
外袋だけですが、こちらを使っています。
以上のアイテムを持って、いざ浴室へ出陣!
バスマットをひく
シャンプーボトルなどを外に出しておくために、バスマットをひきます。
外に出す前に、ボトルの水あかなどをまず洗います。
棚を取り外して洗う
ゴム手袋とマスクをして、シャンプーなどを置いている棚を外して洗います。
棚の角などに、ピンクカビが生息しています。
ちなみに洗剤はこちらを使用。
パックスナチュロン お風呂洗いせっけん
お肌に優しい感じがするので使用しています。
というのも、我が家には「バスブーツ」がなく、掃除中は裸足です。
こちらは洗剤が多少足についてしまっても、お肌が荒れませんでした。
|
イスを洗う
お風呂のイスってすごい水アカがつきますよね。
あと、床との設置面に赤カビが‥。
次回はこういった、表面積が少なくて、バスタブにひっかけられるようなものにしたいです。
|
鏡を洗う
鏡もパックスナチュロンで掃除。
お風呂全体これ一本で掃除しています。
ただ、頑固な水アカはとれないことも‥。
クエン酸水をかけてラップでパックしてしばらく置き、
その後こすると多少よくとれます。
壁を洗う
我が家のような白や木目の壁だと、水アカは目立ちにくいのですが、
それでもやっぱりできます。
でも水アカって気にし出したら、毎日が水アカとの戦い!という感じになるので、
表面のぬめりがある程度取れれば、私の中では良しとしています。
浴槽を洗う
浴槽の中に入ってスポンジでこすります。
体力の残りが少なくなってきた場合は、伸びるブラシでささっと終わらせることも‥。
(毎日洗っているし、浴槽はさっと!)
最後に排水口を洗う
お風呂じゅうの髪の毛や石鹸カスをシャワーで排水口に集めます。
排水口のふたの裏も掃除して、
セットしていた排水口ネットをスーパーの袋にポイっと捨てます。
そしてゴミ受けも洗い、新たな排水口ネットをセットして完了!
長かったお風呂掃除の道のりが終了です。
スーパーの袋などの準備を忘れると、濡れた手足でお風呂の外に出る必要があるので
残念な気持ちになります‥。
(オプション)換気扇を洗う
換気扇は24時間回っているのでホコリがたまります。
あまり貯めなければシャワーでささーっと流すだけでとれますが、
サボっている期間が長いと掃除が大変です‥。
(オプション)天井を洗う
クイックルワイパーで天井も掃除します。
私的には、天井にかかっているのはせいぜいお湯くらいだろうから、
そんな汚れていないんじゃ‥?と思い、
掃除頻度はかなり低めです‥。
以上、お風呂掃除ルーティンのご紹介でした!!
コメント