【無印良品】ティッシュケース・ウエットシートケースを置く場所。

100均商品

スポンサーリンク

家の中のティッシュの数

こんにちは、家の中でゴロンとしたらもう動かない主婦のgyaoです。

みなさまは家の中に、ティッシュを何個置いていますか?

昔、一人暮らしでワンルームに住んでいた時は1個でした。

そのころは家にティッシュは1個という謎の固定概念に侵されていましたが、

今は、家の中に5個ティッシュケースを置いています。

それぞれの使う場所に置いた方が使いやすいと気付いてから、増殖中です。

①リビングのテーブルの下

最もよく使うのは、リビングのテーブルの下に置いたティッシュケース。

リビングのテーブルで出たお菓子の食べこぼしやら、

ドリンクの水滴、鼻をかんだりと出番が多いです。

使っているのは無印のティッシュケース。

無印良品 MDFティシューボックス

ティッシュがなくなったら、上部の板を外して取り替えるだけなので簡単。

ちなみにリビングにはウェットシートも常備。

リビングの飾り棚に置いているのは、

無印良品 ポリプロピレン ウェットシートケース。

ちょっとした掃除に重宝します。

シンプルないでたちで、主張しないウェットシートのできあがり。

シートがなくなった時の取り替えも、蓋がガバっと外れるので簡単。

②キッチンカウンターの上

丸い形のティッシュケース。

目立つ場所なので、オブジェとしても可愛さのあるものを選びました。

ダイニングテーブルや、キッチンでの調理中などに使います。

そしてダイニングテーブルにもウェットシートがあります。

隠れていますが、棚の上に置いているのも無印のウェットシートケース。

食事の食べこぼしや、テーブルの掃除に使います。

③洗面所の洗面台の中

洗面台の中にも、ティッシュケースがあります。

セリア ティッシュケース

たまたまぴったりはまるので、接着剤などが不要でした。

もともとは洗面台の中に隠さず、外に出していましたが

どこに置いても生活感が溢れてしまう‥。

洗面所は狭いので、余計に目立ってしまいます。

こちらのティッシュケースは、洗濯乾燥機のフィルターのゴミを掃除するのに使います。

ウェットシートも洗面所に置いています。

引き出しの、洗剤などを入れているところ。

洗面所〜玄関まわりの掃除の際に使います。

わざわざリビングまで取りに行かなくてもいいので、掃除の頻度が増えた気がします!

セリア ウェットシートケース

縦型なので、引き出しの中で場所をとらず収納できます。

縦型のロールタイプのウェットシートを入れます。

④主人の部屋

個室にもティッシュケースを置いています。

こちらも無印のもの。

中に入れるティッシュの種類によって、天板の位置が変わるので、雰囲気が違います。

私はこちらのような、薄型のティッシュを入れた時のフォルムの方が好き。

やはりティッシュケースに入れるだけで生活感がなくせるので、ケースに入れるのはおすすめです。

⑤ドレッサーの横

以前もご紹介したことがありますが、

こちらにもセリアのティッシュケースを使用。

面ファスナーで着脱可能にして、ドレッサーの横に貼り付けています。

お化粧中によくティッシュを使用するので、こちらにティッシュケースは必須です。

置く場所がない場合は、このように横に貼り付けて使用するのもおすすめ。

(過去に、椅子の上に下向きに貼り付けると、ティッシュの重さで取り出しにくく、横向きに変更しました)

以上、我が家のティッシュケースとウェットシートケースの置き場所のご紹介でした。

ティッシュをよく使う場所だけど、ケースは別の場所に置いている‥という場合は、ティッシュケースの追加もおすすめです!

コメント