【100均】調味料やスパイスを収納するキッチン引き出し

100均商品
Pocket

スポンサーリンク

スパイスを収納している引き出し

こんにちは、カレー大好き主婦のgyaoです。

皆さんはスパイスはどんな風に収納していますか?

調理台の上にスパイスラックを作っている方や、

取り出しやすいようにコンロのすぐ下の引き出しに収納している方も多いかもしれません。

私は、コンロから近い調理台の真ん中の引き出しにスパイスを収納しています。

写真右手に映る、真ん中の引き出し。

味付けをする時に引き出しを開けるワンアクションは必要ですが、

調理時の油がスパイスに飛び散らないので、清潔に保てます。

引き出しに収納しているもの

スパイスは、おもにこちらの種類のスパイスを使用。

S&Bのものです。

キャップの上にもスパイスの種類を書いてくれているので、取り出しがスムーズ。

余談ですが、我が家はチリペッパーをよく使います。

いつものミネストローネに入れるだけで、スパイシーになって美味しいですよ〜。

こちらは砂糖を入れている容器。

セリア 粉末だしボトル

一振りで小さじ1が出てくるという便利なボトル。

いつもちょっと大目に出ちゃってる気がしますが(笑)

スプーンで計量したりスプーンを洗ったりといった手間が軽減されるので満足!

中に入れているのはきび砂糖です。

そして塩はこちらに。

ダイソー オープンキャップ保存容器

中のスプーンのせいで蓋が開いてしまってますが‥細かいことは気にしない(笑)

パスタの茹で汁用など、大量に塩を使うときはここから使います。

(少量の塩を使うときは、おなじみ赤キャップの塩容器から振り出して使用)

スパイス達を入れているのはこちらのケース。

カトラリートレー

いろいろな100均で売っているのを見かける、仕切り付きのトレー。

スパイスを引き出しに直に置くと汚れるし、引き出しの中であちこち動いてしまうのでこちらに乗せて収納しています。

他にもこちらの計量カップ。

ミニ計量カップ

こちらも色々な100均で売っています。

置いたまま計量できることが、私にとっては超画期的に感じられ、

長く愛用している商品です。

容量も大さじ3まで計れるので、炒め物の調味料ならこちらに全部入れておけます。

右奥の雑多な収納エリアには、

ダイソーの積み重ねボックスを使用。

鷹の爪・八角などの袋物や、豆板醤などの瓶ものなどを保管しています。

手前に収納している白いケースたちは、

セリアのキッチン消耗品収納ケース。

ポリ袋(大)と(中)、スーパーの袋、使い捨て手袋を収納しています。

無理やり詰め込みすぎてボコボコしてるケースもありますけど(笑)、

やっぱり見た目が揃って気持ちいいです。

あとは、私の必需品である‥

ドリテックのはかり。

もう何年も使っています。

パン作りやお菓子作りなどの時に大活躍。

どれもよく使うものですが、袋物などが雑多に収納されているなど、改善の余地ありの引き出し。

アップデートされたらまた紹介させてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました