【シューズ】持っている靴の数とおすすめのブランド【ファッション】

ファッション

スポンサーリンク

主婦が持っている靴の数

皆さんはどれくらいの数の靴をお持ちでしょうか?

靴が好きな方だと、靴箱がいっぱいで、毎日履く靴を変えている方もいるかもしれません。

私は、気に入った靴を毎日履くタイプです。

持っている靴は14足

普段稼働しているのが8足で、イベントや冠婚葬祭用が4足です。

こちらが私の靴箱スペースです。

下に梱包用ダンボールを置いているので、はさみも置いています。

一番上には、来客用のスリッパをスタンバイ。

靴箱の中でも一番きれいそうな上段に置きました。

無印良品 麻綾織ソフトスリッパ

男女用に、ツーサイズ揃えています。

続いて普段使いの靴の紹介です。

チャールズ&キースのローヒール サンダル

いま一番履いているのが、ローヒールサンダルです。

どちらもチャールズ&キースのもの。

チャールズ&キース ストラップサンダル

シンガポールのブランドだそうですね。

一時日本から撤退して、オンラインショップも無くなってしまいましたが、復活してくれて嬉しいです。

こちらはオンラインショップを見たら、既に無くなってしまっていました‥

同じようなヒールで、ストラップの形が違うものならまだありました。

華奢なストラップで、歩きにくいかな?と思いましたが、

幅広ヒールで安定しているので歩きやすい!

チャールズ&キース ストラップサンダル

こちらのストラップは、先程のものよりも留めやすい。

肌になじむ色味で、どんな服装にも合います。

5000〜6000円くらいのお手頃価格で買えるのも嬉しいです。

こちらも残念ながら在庫は無さそうでした。

ローヒールって、ちゃんと感が出るのに、ハイヒールの数倍歩きやすい。

あまり履いたことがなかったですが、今後も購入しそうな予感です。

チャールズ&キースの店舗は、現在は東京と名古屋のみですが、

オンラインショップは公式のほか、ZOZOTOWNなどで展開しています!

オニツカタイガーのスニーカー

スニーカーもよく履きます。

たくさん歩くときはスニーカーに限ります!

ブランドはオニツカタイガー

主人に勧められて履いてみると、「履きやすい‥!」と感動しました。

生地が薄めの華奢なデザインがあるのも好きです。

オニツカタイガー シルバー スニーカー

昨年購入したものです。

シルバーの靴はどんな服にも合わせやすく、

ポイントになるのでよく買います。

オニツカのスニーカーの好きなポイントは、

こちらの後ろのツマミです。

こちらただの飾りと思いきや‥

履く時に持つとめちゃくちゃ履きやすい!

機能性のあるツマミなんです。

オニツカタイガー スニーカー ブラック

よりシンプルな作りで、底以外はほぼ真っ黒です。

おととしに購入したものですが、シンプルなところが気に入っています。

黒のタイツと合わせると、足がスラッと見える気がします‥!

チャールズ&キースとヨーコイマニシのパンプス

少しかしこまった席や、秋冬などはパンプスをよく履きます。

チャールズ&キース シルバー パンプス

おととしくらいに購入したものですが、甲部分のひとくせストラップデザインが好きです。

ポインテッドトウデザインは、コーディネートがシャープにまとめたいときに履きます。

yuko imanishi+ ホワイトパンプス

CMでよく宣伝している、「ロコンド」というネットショップで買いました。

革がとっても柔らかくて、足が痛くならない‥!

と感動したパンプスです。

丸みを帯びたデザインなので、ナチュラルな雰囲気に仕上がります。

白は汚れるけど、合わせやすいので買ってよかったです。

アメリカンイーグルとdholicのビーチサンダル

ビーチサンダルも持っています。

旅行や、プールに行った時などに使います。

アメリカンイーグル リボンサンダル

リボンが可愛らしい雰囲気なのですが、

色が落ち着いているので大人でも大丈夫。

歩きやすさも問題ないです!

dholic ホワイト サンダル

おととしくらいに流行って購入したものですが、

シンプルなので流行りを気にせず履いています。

流行りは繰り返すというので、しばらく置いておこうと思います!

ちなみにこちらは、玄関に置きっぱなしのスリッパ。

Re:EDIT ファーバブーシュ

こちらも数年前の流行り物です。

後ろがないのでサッと履けるし、

前はかっちりした印象なので、ちょっとコンビニまでの用事にも対応。

普段使わないスリッパや靴の収納

冠婚葬祭用など、普段使わないものは箱に入れたり、

靴の空き箱は、ここに置ける分だけは取っておきます。

荷物を送る時に利用します。

取りにくい位置に置いています。

以上、今日は靴事情のご紹介でした。

コメント