【掃除】短時間でできる来客前の忘れがちな掃除ポイントと準備(日帰り編)

家事

スポンサーリンク

来客前の掃除ポイント

こんちには、久々の来客予定に大慌ての主婦gyaoです。

自宅に来客を迎える時、いつもより掃除が入念になりますよね。

でも、いざゲストが到着してから「あそこ掃除し忘れてた‥」って気づくことも。

本日は、来客前のチェックリストとして使えるよう「忘れがち」な掃除ポイントについて書いていきます。

ゲストのお泊まりの準備については別の記事で紹介しますので、本日はゲストが日帰りで帰る場合の準備についてです。

①スイッチの上のほこり

スイッチのほこりは、来客前にしか掃除しません(笑)

この部分は忘れる率が高い上に、ゲストが1人でトイレや洗面所を使う時などに目にふれることも多い部分。

100均のお掃除手袋などでサッとふき取るだけ。

家じゅうのスイッチを掃除してまわっても3分もかからないので、来客直前でもOK!

②洗面台

洗面台は、来客時に一番はじめに使ってもらう場所。

その後も、トイレの後に手を洗ったり度々出入りします。

・鏡を濡れティッシュでふいた後、乾いたティッシュでふく

・蛇口の水あかをメラミンスポンジで掃除

・洗面台をメラミンスポンジで掃除

・排水口のゴミを取り除く

水まわりが汚れてたらなんだか嫌ですよね。

なるべく来客直前に掃除して、キレイな状態で使ってもらえるよう気をつけています。

③洗面所

洗面所内で忘れがちなポイントはこちら。

お風呂のサッシ。

お風呂に入らなくても、洗面所に入ると目につきます。

どこからホコリがやってくるんだと思うくらい、すぐにホコリでいっぱいに。

普段はあんまり気にしてないので、来客前にいい機会だと思い掃除しています。

ウエットティッシュなどでささーっと掃除することが多いです。

あと洗面所では、洗濯機の下にたまったホコリや、

洗濯機自体にもホコリがたまっているので、ウエットティッシュでささっと掃除。

④トイレのタオルかけ

家族は外の洗面所で手を洗うので、普段使わないトイレ内のタオルかけ。

来客時は、トイレ内で手を洗いたい人もいるかもと思いタオルをかけています。

この部分も普段自分が使わないだけに、掃除を忘れやすいポイント。

意外とほこりがたまっています。

こちらもお掃除手袋でサッと拭き取ります。

⑤トイレの掃除

こちらは大抵の方が忘れることはないと思いますが、やっぱりキレイなトイレでゲストをお迎えしたいですよね。

・手洗い場にたまったホコリ

・ウォシュレットのスイッチ部分

・水を流すバーの部分

・トイレの座面より下の土台の部分

なども念入りに掃除。

壁や床も忘れずに掃除します。

こちらも、なるべくゲストが来る直前に掃除。

最後に、ブルーレットを設置して終了。

こちらの炭のブルーレット、香りもしっかりあるし、炭ということで消臭力も強そうでいい感じでした。

⑥マット類の交換

マットなどの布製品は、ニオイの原因になるので来客前に取り替えます。

洗面所のマットやバスマットも一緒に洗濯してしまいます。

⑦玄関からリビングに続く廊下

廊下を、ウェットタイプのクイックルワイパーで掃除。

私は普段スリッパを履いていて、気づいていないベタベタや汚れがあるといけないので掃除します。

ゲストにスリッパを用意しても、普段履く習慣がない人は履いてくれません(笑)

裸足で過ごす時に、ベタベタがあったら嫌ですよね‥。

⑧リビング・ダイニングのホコリとり

ディスプレイやティッシュケースなど、表に出ているものにはホコリがたまります。

あまり時間をかけたくないので、クイックルハンディでささーっと掃除。

以前はホコリ掃除をウエットティッシュで行なっていましたが、ウエットティッシュだとホコリが固まって残ってしまうんですよね‥。

こちらのクイックルハンディを採用したことで、ホコリ掃除がグンと楽になりました!

⑨掃除機がけ

ゲストは最初に、ダイニングテーブルに座ることが多いので、その下の床は念入りに掃除。

リビングのカーペットや、引き戸のレール部分も忘れずに掃除します。

友達や親族の近しい人だと、気軽にキッチンにも出入りするので

キッチンの床も掃除しておきます。

⑩クイックルウェットをかける

掃除機をかけてゴミをなくしてから、ウエットタイプのクイックルワイパーをリビング・ダイニング全体にかけます。

お茶をこぼした跡や、食事をうっかりこぼしてベタベタしていた部分をキレイにしていきます!

以上の手順で、来客前の準備はだいたい終了。あとは楽しいひとときのためにお菓子を用意すれば完璧です♪

コメント